| 書籍(資料)名 | 作者 | 出版社 |  | 
    
      | 各史跡・城案内板・パンフレット・自治体ホームページ・新聞 |  |  |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 武田信玄 風林火山の大戦略
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ 徳川家康 四海統一への大武略
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ 賤ヶ岳の戦い 「秀吉VS勝家」覇権獲得への死闘
 |  | 学習研究社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 文禄・慶長の役 東アジアを揺るがせた秀吉の野望
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ 黒田如水 天下取りを演出した稀代の軍師
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 黒田官兵衛 奇想天外な軍略で戦国を駆け抜けた鬼才
 |  | 双葉社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 石田三成 戦国を差配した才知と矜持
 |  | 学習研究社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 戦国合戦大全上巻 下剋上の奔流と群雄の戦い
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ 戦国合戦大全下巻 天下統一と三英傑の偉業
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ 戦国の山城 山城の歴史と縄張を徹底ガイド
 | 全国山城サミット連絡協議会編 | 学習研究社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 厳選日本名城探訪ガイド |  | 学習研究社 |  | 
    
      | 日本100名城に行こう | 日本城郭協会監修 | 学研プラス |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 日本100名城 公式ガイドブック
 | 日本城郭協会監修 | 学研プラス |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ 続日本100名城 公式ガイドブック
 | 日本城郭協会監修 | 学研プラス |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ戦国セレクション 疾風 上杉謙信 破竹の懸り乱れ龍
 |  | 学習研究社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ戦国セレクション 決戦関ヶ原 戦国のもっとも長い日
 |  | 学習研究社 |  | 
    
      | 歴史群像シリーズ戦国セレクション 激闘大坂の陣 最大最後の戦国合戦
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ特別編集 戦国九州三国志 島津・大友・龍造寺の戦い
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ特別編集 戦国精強家臣団 勇将・猛将・烈将伝
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ特別編集 戦国武将群雄譜 国人・大名・異能衆伝
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 歴史群像シリーズ特別編集 図説・日本名城集 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 新・歴史群像シリーズ 戦国軍師伝 勝機を掴む武略と叡智
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 新・歴史群像シリーズ 伊達政宗 奥州より天下を睨む独眼龍
 |  | 学習研究社 |   | 
    
      | 悲劇の智将 石田三成 |  | 宝島社 |  | 
    
      | 戦国下剋上 主君討滅の男たち | 山本博文監修 | 宝島社 |   | 
    
      | 日本の「名城」伝 あの名城はいかに生まれ、滅んだか・・・ |  | 宝島社 |  | 
    
      | CG日本史シリーズ 戦国大攻城戦 |  | 双葉社 |   | 
    
      | 日本の籠城戦 |  | 双葉社 |  | 
    
      | 一度は行くべき 行きにくい城 |  | 双葉社 |  | 
    
      | 激突! 戦国の大合戦 |  | 双葉社 |   | 
    
      | ビジュアルワイド 日本の城 |  | 小学館 |   | 
    
      | 地図で読み解く 戦国合戦の真実 | 小和田哲男監修 | 小学館 |   | 
    
      | 城のしおり |  | 全国城郭管理者協議会 |  | 
    
      | 歴史人 戦国武将の家紋の真実 |  | KKベストセラーズ |  | 
    
      | 岡山の山城を歩く | 森本基嗣 | 吉備人出版 |   | 
    
      | 山陰の城館跡 〜攻防の跡をたずねて〜 |  | 史跡ネットワーク会議事務局 |  | 
    
      | 日本城郭大系18 福岡・熊本・鹿児島 | 監修/児玉幸多、坪井清足 | 新人物往来社 |  | 
    
      | 写真と地図で歩く戦国武将の城跡 |  | 新人物往来社 |   | 
    
      | 歴史読本 特集大坂の陣と秀頼の実像 |  | KADOKAWA |  | 
    
      | 歴史読本 戦国!最強の家臣団 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 戦国13人の名軍師 合戦を操った陰の実力者たち
 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 戦国古城 武将激闘の要害
 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 戦国古城と里 武将のふるさとを歩く
 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 新・日本名城図鑑 21世紀に伝える日本の遺産
 | 平井聖監修 | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 太閤秀吉と豊臣一族 天下人と謎に包まれた一族の真相
 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 石田三成 復権! 400年目の真実 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 智謀の一族 真田三代 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 戦国13人の名軍師 合戦を操った陰の実力者たち
 |  | 新人物往来社 |   | 
    
      | 別冊歴史読本 事典にのらない戦国武将の居城と暮らし |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 別冊歴史読本 誰も書かなかった戦国武将96人の真実 |  | 新人物往来社 |  | 
    
      | 豊臣秀吉軍団100人の武将 | 宮本義己・ 岡田正人監修
 | 新人物文庫 |  | 
    
      | 歴史と旅 戦国落城地獄図絵 |  | 秋田書店 |  | 
    
      | 歴史と旅 戦国大名家の発祥とゆかりの地 |  | 秋田書店 |  | 
    
      | 消えた戦国武将の血脈を追え! 信長、幸村、三成・・・あの武将の血は受け継がれていた!
 |  | 辰巳出版 |  |