|
伊賀上野城 (いがうえのじょう) 別名:白鳳城 国史跡、日本100名城(47) |
場所 | 伊賀国 三重県伊賀市丸之内 |
|
築城者 | 筒井定次 | |
築城年 | 天正十三年(1585年) | |
主な城主 | 筒井定次、藤堂高虎、藤堂氏(城代家老) | |
主な遺構 | 大天守(復興)、小天守(復興)、曲輪、石垣、水堀 |
歴史背景 |
伊賀上野城は、天正十三年(1585)大和郡山城より伊賀に転封となった筒井定次によって築かれた平山城である。伊賀一国と伊勢の一部を加え20万石を領した定次は、三重の天守を建てたといわれる。関ヶ原の戦いでは東軍に与し20万石を安堵されたが、慶長十三年(1608)に失政を理由に筒井家は改易となる。 筒井氏の改易に伴い、伊予・今治より伊賀一国及び伊勢・安濃津(津)20万石(加えて飛び地で伊予に2万石領有)に移封してきたのが藤堂高虎である。徳川家康は大坂城の豊臣家包囲網・備えの城として伊賀上野城を重視し、信任の厚い築城の名手・高虎を配した。そして、慶長十六年(1611)より高虎は城の大改修を行い、全国有数の高石垣をはじめ五層の天守を建て堅固な城に姿を変えたが、天守は慶長十七年(1612)九月に暴風雨により倒壊した。大坂の陣後、徳川家への貢献等から最終的に藤堂高虎は32万石へ加増され、外様大名ながら藤堂家は別格とされた。その後、高虎は津城を本城としたため、上野城には城代が置かれ、それが明治まで続いた。 |
大天守と小天守(復興) 大天守は木造の模擬天守で三重三階の層塔型 |
|
城について |
伊賀上野城は伊賀盆地中央に位置する平山城で、大坂、大和方面から伊勢に抜ける要衝に当たる。本丸西側に深い堀と有名な高石垣があり、大坂方面からの攻撃に対して堅固な造りとなっている。また伊賀上野城は、大坂の陣後に途中で築城工事を中止したため、未完成の城といわれ、北側の守りが比較的弱いとされる。 本丸西側の全国屈指の高石垣は堀底から約30m(堀底から水面まで約7m)の高さといわれており、石垣上部から下をのぞくとさすがに恐怖を感じざるを得ない。現在の天守は昭和十年(1935)に川崎克氏が私財を投じて建てた木造の模擬天守である。また、城の敷地内には伊賀忍者博物館があり、昔の忍者屋敷の仕掛けを見ることができる。 |
白鳳門 |
「史跡 上野城跡」石碑 |
大手道 |
大手門跡付近(推定) |
大手道西側の石垣 |
大手道東側の石垣 |
大手道にある池 |
本丸へ続く大手道 |
城代屋敷跡に続く石段 |
城代屋敷跡に続く石段 |
搦手道 |
|
筒井氏時代の本丸跡(城代役所跡) |
|
米蔵跡 |
柴小屋、米蔵跡等の石垣の遠景 |
柴小屋、米蔵跡等の石垣 |
|
本丸北側の高石垣、堀 上から眺めるとかなり高く感じます。 |
本丸北側の堀 |
本丸北側の高石垣 |
|
本丸西側の高石垣 |
|
本丸北西側の高石垣 |
|
本丸西側の高石垣 |
|
本丸南西側の高石垣 |
|
本丸西側の高石垣 |
|
本丸西側の高石垣上部からの眺め |
天守閣に登る石段 |
天守閣の入城門 |
天守閣に鎮座する藤堂高虎像 |
たいがーくん(た伊賀ーくん) |
大天守1階 |
柱に忍者 |
藤堂高虎の兜(三重県指定文化財) 藤堂高虎が豊臣秀吉から拝領した「唐冠形兜」 |
大天守最上階の天井絵 天守閣竣成を祝って横山大観等の著名画家や書家、政治家など から寄贈されたもの |
大天守2階 |
天守閣からの眺め |
川崎克氏の銅像 現在の復興天守を私財を投じて建てた当地の代議士 |
伊賀流忍者博物館 |
忍者屋敷の仕掛け |
俳聖殿の門) |
俳聖殿(国重要文化財) 松尾芭蕉の生誕300年を記念して、1942年に建てられた。 |
俳聖殿内の芭蕉座像 |
旧崇廣堂(国史跡) 江戸時代、伊賀、大和、山城の領地に住む藩士のために 建てられた藩校。 |
伊賀上野城 関連年表 |
1581年(天正九年) | 織田信長の軍勢が伊賀に侵攻する(天正・伊賀の乱)。 |
1585年(天正十三年) | 筒井定次が大和国より伊賀国へ移封となり、上野城の改修を行う。 |
1608年(慶長十三年) | 筒井家が失政を理由に改易となる。 藤堂高虎が伊予国より移封となり、伊賀・伊勢国の領主となる。 |
1611年(慶長十六年) | 徳川家康の命により、高虎は上野城の大改修を開始する。 |
1612年(慶長十七年) | 上野城の五層の大天守が暴風により倒壊する。 |
1615年(慶長二十年) | 大坂夏の陣により豊臣家が滅亡する。 |
1935年(昭和十年) | 復興天守が竣工する。 |
周辺地図 | スポンサーリンク |
駐車場:市営上野公園駐車場(有料)他多数あり 最寄り駅:伊賀鉄道「上野市駅」 訪問年月:2018年4月 |
戦国探求トップページ>お城めぐり |
Copyright (C) 2009-2024 戦国探求 All Rights Reserved